弊社YouTubeチャンネル
「プロパトTV【第二創業の組織づくり】」に新しい動画をアップしました!
今回のテーマは、
「こんな会議は時間の無駄!」です。
「会議は開いているけれど、結局何も決まらない…」
「発言が出ずに、ただ時間だけが過ぎていく」
そんなお悩みを抱える経営者や管理職の方に、
ぜひご覧いただきたい内容です。
実は“無駄な会議”には、いくつかのパターンが存在します。
今回は、代表・飯田と下西が「会議が機能しなくなる3つの原因」を例に、
すぐに使える改善のヒントをお届けします。
【動画の見どころ👀】
・ありがちな「3つの無駄会議」とは?
・活発な意見交換を生む“本当のファシリテーター”の役割
・曖昧な会議を“行動につながる場”に変える方法!
会議のやり方を見直すことは、組織の風土を変える第一歩。
第二創業期を迎えた企業にとって、必見の内容です。
ぜひご覧ください!
らしく 楽しく おもしろく