プロパト

パートナーズクラブ Season 2 vol.4

ブログを開いていただき、ありがとうございます!
株式会社プロパトの下西です☺

 

先日、弊社が運営する経営者クラブ、
パートナーズクラブ(通称:パトクラ)が開催されました!

昨年からSeason2がスタートし、今回は第4回の開催🎉
今回も弊社オフィスにて、
深くておもしろい経営談義が繰り広げられました。
このブログでは、その一部をご紹介します!

 

まずはチェックインテーマ「夏の思い出」からスタート🌻
自由研究の話から、青春時代の武勇伝(!?)、
つい笑ってしまう習字の失敗談まで…
あっという間に場が和みました✨

 

チェックインが終わると、いよいよ今回のテーマ
「自社の第二創業期」について。

参加者の皆様からは、
「これからが第二創業期だと思う」
「これまで苦しいこともあったけど、意外と平気だった」
…といった率直な言葉が次々と飛び出しました。

これまで経営者として様々な経験を積まれてきた方々の、
“これから”に向けた視線に、私自身とても刺激を受けました。

 

また、鶏卵の製造販売を営む経営者の方からは、
「本当にやりたかったのは、“ありがとう”と言われる仕事だった」
「大好きな卵と野球で、日本を元気にしたいという想いは、今も変わっていない」
と語られる場面も🥚⚾

言葉の節々から、その方の“原点”が
今もしっかりと生きていることが伝わってきました。

 

そして今回、とても印象的だったのが
弊社代表・飯田の
「ビジョンには、根拠がなくてもいい。
“みんなでその未来をつくりたい”と思えるかどうかが大事」
という気づきのシェア。

数字や戦略だけでなく、
「経営陣がその気になるかどうか」こそが、
第二創業期を動かしていく鍵なのかもしれません。

 

ちなみにチェックアウトでは、
「来期も“やったったで”って言えるように」といった声も。
笑いあり、本音ありの、濃い2時間半となりました☺

 

パートナーズクラブ Season 2は今回で最後!
来シーズンはどんな人のどんなお話が聴けるのか。
今からとっても楽しみです✨

 

らしく 楽しく おもしろく

 

プロパトでは、経営に関するカジュアル面談(無料相談)を行っています!
ざっくばらんにお話ししながら、今のお悩みやモヤモヤを一緒に言語化しませんか?

ご希望の方は、お気軽にご連絡ください☺

お問い合わせ