弊社YouTubeチャンネル
「プロパトTV【第二創業の組織づくり】」に新しい動画をアップしました!
今回のテーマは、
「受け身社員を量産する職場の3つの特徴」です。
「主体性のない若手が増えてきた…」
「なかなか自発的に動いてくれない…」
そんな課題を感じている管理者や経営者の方に、ぜひ見ていただきたい内容です。
実は“受け身社員”をつくっているのは、会社や上司の関わり方かもしれません。
今回の動画では、代表・飯田と石井が「受け身社員を量産する職場の特徴」と
「自発的社員を育てる3つのコツ」について、具体例を交えて解説しています!
【動画の見どころ👀】
・受け身社員を生み出してしまう職場の3つの特徴とは?
・“関係の質”が社員の主体性にどう影響するのか?
・今日からできる「任せ方・失敗の受け止め方・意見の活かし方」
「もっと自発的に動いてほしい」と思う方に、
関わり方を見直すヒントをお届けします✨️
ぜひご覧ください!
らしく 楽しく おもしろく