プロパト

裸の王様になってませんか?!

おはようございます!
プロパト・代表の飯田です。

今日は早朝よりお客様と電話ミーティングを行い、その足で新幹線に飛び乗り、千葉へ向かっています🚅

こういう移動の時間、僕はよく“思考の整理”や“読書”に使うのですが、たまにチームプロパトが公開しているYouTubeを見返すこともあります。

今回のテーマは「裸の王様」

移動中に観たのは、少し前に公開したこちらの動画。▶︎▷▶︎https://x.gd/5dGrN

動画の中で触れているのが 「社員がついてこない社長は、裸の王様であることが多い」 という話。

聞いた瞬間は「ちょっと笑えるフレーズ」に思えるかもしれません。

でも実は、これは経営現場において“めちゃくちゃリアル”な話なんです。

裸の王様が生まれる瞬間

社長という肩書を手に入れると、気づかぬうちに「自分の言葉に力がある」「自分の判断が正しい」という感覚に浸りやすくなります。

でもそれが度を越えると、周りは指摘しなくなる。
誰も叱ってくれないし、誰も本音を言ってくれない。

結果として、“王様気分でふんぞり返る=裸の王様” になってしまうんです。

・社員さんとの“約束”守れていますか?

・リーダーが育っていないことを“誰かのせい”にしていませんか?

・売上が思ったように上がっていないことを“管理者のせい”にしていませんか?

いやいや…全部、自分でっせ!!

裸の王様が厄介なのは――
本人が「裸」であることに気づかないということなんです。

肩書なけりゃ、社長も「ただの人」

だからこそ大事なのは、「ただの人」の状態で、どれだけ自らを高められるか?どれだけ魅力的であれるか?だと思うんです。

社員の皆さんは肩書きではなく、「人」としての魅力や背中にこそついていくもの。

自分も肝に銘じます。

では、今日も研修講師として全力で挑んできます!
講師もまた、肩書なけりゃただのおっさんです^ ^

らしく 楽しく おもしろく