代表・飯田です♪
先週はYouTube[連日公開]に
チャレンジしてみました^ ^
時間の長い動画を一つより
時間の短い動画を二つ。
たったこれだけのことですが、
これもまた我々の「変化」であり
「挑戦」なんです♪
YouTubeちゃんねるを
観てくださる方々が、
より見やすいと思う為には?
より深く理解できる為には?
また見たいって思う為には?
敏腕クリエイターの方々との
打合せを行い、決めました!
〈分けてみる〉っていう発想は大切
だと改めて気づきをもらいました♪
例えば…
食べ物にしても
日用品にしても
音楽にしても
〈小分けにする〉ことで
購入しやすくなりましたね^ ^
同じ様に…
上司から部下へ伝えたいことや
やってもらいたい仕事も小分けに
すると良いことあるかも⁉️
すべてを一気に指示・命令として
部下に伝える場合もあるでしょうが、
たまには、〈分けて伝えてみる〉と
受け手側の部下の気持ちが変わるかも
しれませんね😊
一つずつ仕事をお願いして
一つずつやってもらった仕事への
フィードバックをする。
若手育成の基本でもあります!
〈分けると伝わる価値がある〉
今日は先週の自分たちの行動を
振り返って、得た気づきを
アウトプットしてみました^ ^
★YouTubeげんちゃんねる
[人材育成ー虎の巻ー]
も引き続き、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
らしく 楽しく おもしろく