プロパト

『前向きに生きるなんてばかばかしい』

ブログを開いていただき、ありがとうございます!
株式会社プロパトの下西です!

今日は3連休中に読んだ本をご紹介📕

『前向きに生きるなんてばかばかしい
脳科学で心のコリをほぐす本』
黒川伊保子 著

 

後向きより前向きがいい
失敗するよりしない方がいい
と思って生きてる私ですが、

「前向きってどっち向き?」
『「自然体で、がんばらない」は最強である』
「失敗の対処のしかたに、人は、器の大きさを見る」
「失敗は潔く認めて、清々しく眠る」
など刺さるマインドがいっぱいでした。

がんばって前向きになる必要はないこと
失敗したらしたで潔く認めて次に進むこと

そんなことを教えてもらいました!

「はじめに」に書いてあるメッセージも遊び心があって
この本をありのままに表現しているのだなと感じます。

「こういう自分でいなきゃいけない」と強く思う方は
ぜひ一緒に心のコリをほぐしていきましょう☺

らしく 楽しく おもしろく