横浜本社で関東中心に
複数拠点を持ちつつ
住にまつわる多角的な事業を
行なっている企業様。
新卒出身の若手メンバーが中心となって
活躍・成長している。
もちろん!
40歳・50歳を超えたからって
まだまだやれる事はある。
もう「若手」とは呼ばれはしないが、
「自分達だからこそできることはないか?」
「若手メンバーに貢献できることはないか?」
「これからの会社の為に遺せるものはないか?」
そんな事を一所懸命に考えて、
自分達が主導で動いていこう!
っていうプロジェクトチームです。
・若手の経験や知識だけでは改善できづらい〈現場の問題に対する具体的な改善〉
・若手メンバーに対して〈実際の現場で役立ちそうな情報〉の定期的発信
・拠点間の情報共有を図った〈メンバー紹介動画〉の撮影と編集と配信
・〈リファラル採用〉についての社内での理解浸透を図った資料や動画の配信
など
通常の現場業務を抱えながら、
みんなで3ヶ月に1回の時間を作って
対話と意思決定と実行と検証を繰り返す。
こういう協力的で当事者意識の高いベテランメンバーがいる組織はこれから必ず伸びますね。
「おっさんをなめるな!」
っていう気合がいつもひしひしと
伝わってきます^ ^
今回のミーティングもよき時間でした♪
ありがとうございます!
ちなみに…
懇親会のテーマは
「老化と成果」でした😉
らしく 楽しく おもしろく