いつも読んで頂き、ありがとうございます!
株式会社プロパトの下西です。
実はですね、先週からキャリアアドバイザーとして学生さんとの面談を始めました!
なぜそんなことに?と思った方もいるかもしれません。
少し事情を説明しますね。
私は株式会社Bay Elite様の紹介でプロパトに入社したのですが、
この企業様は留学経験のある学生と企業のマッチングを行っています。
(私はカナダに1年間留学していました!)
私が言うのもなんですが、留学を経験した人って自分の意見がはっきりしていたり、
新しいことに挑戦するのが好きだったりと良い意味で個性的な方が多い気がします。
だからなのか、一斉に始まる日本の就活制度に違和感を持っている人も多いような…
自身の経験も踏まえて、留学経験のある学生の就活を支援したいと思っていました。
お客様の人材育成と組織開発を支援させていただいている弊社としても
採用に関してお手伝いしたいという思いから、
外国人人材と留学経験のある学生の就活支援に力を入れつつ、
人材不足の企業様のお力になろうと考えております。
※外国人人材に関しては別にパートナー企業様がいらっしゃるのでまたの機会にご紹介したいと思います!
そんな私の想いと会社の想いがマッチし、キャリアアドバイザーとして
Bay Elite様から紹介して頂いた学生さんのお話を聞かせていただくことになりました!
先週は代表と私、学生さんの3人でお話しましたが、
本日は私と学生さんの2人のみ!
初めてメインのアドバイザーとして学生さんに対面したので緊張しました。。
と言っても大学の後輩(面識はなし)で、お互いに留学経験もあるので、
すぐにたくさんのお話を聞けました。
イギリスに約11ヶ月留学していたこと、その際色んな国を回ったこと、
コロナ禍の大学生活、挫折経験などなど
興味深いお話がいっぱい。
その中でも印象的だったのは、大学進学のために一人暮らしを始めてから日記を付けているというお話!
どんなことを書いているのかと聞くとその日の出来事と反省を書くそうです。
毎日ではないとは言っていましたが、
それでも自分を振り返る時間を作っているということに
内省力の高さを感じました。
この振り返る力は絶対に就職してからも大事なので、素晴らしい彼女の強みだと思います。
今後は代表も交えて彼女の就活を支援していきたいと思います!
私のキャリアとしても大きな一歩を踏み出せた本日の面談でした。
らしく 楽しく おもしろく